お笑い芸人のお宮の松さんの長男は2025年3月に高校を卒業されました。
長男は大学受験をしたそうですが、どこの大学に入学したのでしょうか。
そこでお宮の松の長男の高校や大学はどこなのか、また実家を離れて一人暮らしするのかについて調べましたのでご紹介します。
お宮の松の長男が高校を卒業!

お笑い芸人・お宮の松さんの長男しゅうま君が2025年3月に高校を卒業しました。
しゅうま君はどこの高校に行ったのかは公表されていません。
お宮家は子供が6人いる8人家族で、お宮の松さんが家族のお昼や夕飯を節約のために何軒ものスーパーを自転車でハシゴする姿がテレビで放送されてきました。
しゅうま君は家計のために私立ではなく都立高校に行った可能性が高いと考えられます。
しゅうま君はどこの高校に行ったのか、次で詳しくご紹介します。
お宮の松の長男の高校はどこ?

お宮の松さんのSNSを見ていると、次男ゆさ君が2024年3月で新宿区の中学校を卒業する写真がインスタに挙げられていたことから、一家は新宿区に住んでいると思われます。
そこで新宿区から近い都立高校を調べてみると
- 都立戸山高校(偏差値72)
- 都立新宿高校(偏差値68)
- 都立新宿山吹高校(偏差値54・定時制あり)
- 都立総合芸術高校(偏差値57)
- 都立松原高校(偏差値45)
- 桜町高校(偏差値41)
新宿区内の都立高校はレベルが高いところが多いですね。
新宿山吹高校は定時制もあり、3年で卒業することも可能だそうで、入りやすそうです。
兄弟が6人もいたら学費の安い都立に入れるように絶対に入れるであろうところを選びそうですが、どうでしょうか。
お宮の松の長男大学はどこ?

お宮の松の長男・しゅうま君は日テレ「有吉ゼミ」で大学受験に挑戦していたことが明かされました。
お宮の松さんはしゅうま君がどこの大学に行ったかは公言していません。
近年の大学受験では一般入試を受ける受験生は減ってきているそうで、皆AO入試などの推薦を利用する人が多いそうです。
幼少期から野球を続けてきたしゅうま君はスポーツ特待などの制度を利用して大学受験に挑戦しているのではないでしょうか。
しゅうま君の進学先について情報が公開されましたら更新予定です。
お宮の松長男が実家を出て一人暮らしの可能性は?

お宮家は子供6人で一番下は2025年に2歳、まだまだ目が離せない年齢です。
しゅうま君は弟や妹の面倒を見ている心優しい人ですので、家族の面倒を見るためにも実家を離れることは考えないのではないでしょうか。
また都外の大学進学でなければ、新宿という利便性の高いところから一人暮らしは効率が悪いので実家から通う方が安上がりです。
個人的にはしゅうま君が弟や妹の面倒を見ている様子を放送すると視聴率は上がる気がします・・
しゅうま君は双子で生まれてくるはずが、もう一人は子宮内で心停止して亡くなっています。
その子の分までしゅうま君には幸せになってほしいですね。
お宮の松家プロフィール

お笑い芸人・お宮の松さんは本名佐藤勝(まさる)さんといい、1973年6月24日生まれの2025年で52歳になります。
福岡県立北九州高校を卒業後、上京してたけし軍団に弟子入りしています。
女友達が間借りしていた家が妻・美緒さんだったようで、美緒さんとはお宮がたけしさんの付き人をしていたときから交際していたようです。
その後結婚し子供を希望していましたが、なかなか授からず不妊治療し、2007年にやっとしゅうま君が生まれています。
長男のしゅうま君と次男のゆさ君は不妊治療で生まれた子供だそうで、気がついたら6人も子供が生まれていたなんてすごいですね。
3人目が生まれるまではお宮さんも子育てに参加していなかったそうですが、コロナで仕事がなくなり、やらざるを得なくなったといいます。
お宮さんは朝8時〜午後6時まで洗濯物を回していたこともあり、家事をやらなかったら夫婦円満で子供も授かることはなかったと話していました。
これからも子育ては続きますし、まだまだ頑張って欲しいですね。
コメント