市川猿之助は一人っ子でお金持ち!なぜ先代猿翁から襲名できた?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
市川猿之助
スポンサーリンク

歌舞伎役者の四代目・市川猿之助さんは一人っ子で、家庭はお金持ちだったようです。

しかし歌舞伎界では伯父・市川猿翁さんから猿之助の名を襲名しています。

猿翁さんには子・香川照之さんがいるにもかかわらずいとこの猿之助さんが四代目を襲名しています。

なぜいとこの猿之助さんが三代目を襲名したのか、また猿之助さんの一人っ子である家庭についてお調べしましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

市川猿之助は一人っ子でおぼっちゃま!

市川猿之助・7歳

市川猿之助さんの本名は喜熨斗孝彦(きのしたかひこ)さんといい、1975年11月26日東京生まれ、2023年で48歳になります。

猿之助さんは歌舞伎役者の4代目・市川段四郎さんの元に一人っ子として生まれます。

1980年7月、4歳で歌舞伎座「義経千本桜」の安徳帝で舞台デビューを果たしています。

私生活では都内でおぼっちゃま学校として知られている暁星小学校、中学校、高校とエスカレーター式に入学しています。

大学は慶應大学文学部で、父・段四郎さんも慶應の文学部ですから段四郎さんに勧められたのでしょうか。

スポンサーリンク

猿之助はなぜ先代猿翁から襲名できた?

市川猿翁さんと息子の市川中車(香川照之)

四代目・市川猿之助の名は伯父である市川猿翁さんから襲名を受けています。

猿翁さんには一人息子である俳優・香川照之さんがいます。

香川さんは歌舞伎界では市川中車として活躍しているのに息子に襲名させないのはなぜでしょうか。

話は遡りますが猿翁さんは12歳のころ、日本舞踊の名取で女優の藤間紫さんに一目惚れしたそうです。

しかし藤間紫さんは当時28歳で既婚者で子持ち、夫は自身の師匠である藤間勘祖さんでした。

仕方なく猿翁さんは1965年26歳のとき女優の浜木綿子さんと結婚・息子の香川さんが誕生しています。

猿翁と息子・香川照之との悲しい親子関係

今では親子関係も良くなった

しかし猿翁さんは藤間紫さんのことを諦められず、香川さんが1歳の時に家庭を捨て、藤間さんとW不倫をし同棲を始めます。

2000年には猿翁さんと藤間紫さんは正式に結婚しています。

浜木綿子さんはこれを非常に憎んでいたそうで、息子の香川さんには「猿翁と藤間紫を越える人間になれ」と話していたようです。

香川さんが25歳のとき、俳優デビューするとそれを機に猿翁さんの公演先へ会いに行くことを決めます。

しかし猿翁さんの口から出た言葉は

私は家庭と訣別した瞬間から蘇生したのです。
だから今の僕とあなたとは何の関わりもない。
あなたは息子ではありません。したがって僕はあなたの父でもない

デイリーオンライン

ということで血縁関係のあった香川照之ではなくいとこの猿之助さんに襲名させたのだと思います、悲しい親子関係ですね。

猿翁さんと香川さんは藤間紫さんが2009年に肝不全で亡くなった後、仲良くなったそうです。

猿之助の両親は?

猿之助の父・段四郎さん

猿之助さんは二代目・市川猿翁さんを伯父に持ち、猿翁さんは「澤瀉屋」を引っ張ってきたスターと言われてきました。

猿之助さんは猿翁さんにかわいがられてきたそうで、小さい頃から猿翁さんを目標にしてきたとか。

猿之助さんの父・段四郎さんはスターである猿翁さんを支える影の立役者のようなポジションであったと言われています。

歌舞伎座で主役を演じることができるのは、格上の役者だけですから、段四郎さんは敵役や老役という脇の大役を務めてきたようです。

母・延子さんと猿之助

梨園(歌舞伎界)の妻たちのポジションも旦那の格に準じるそうで、段四郎さんの妻・延子さんも目立たずに段四郎さんや猿之助さんを支えてきました。

スポンサーリンク

猿之助が猿翁から離脱!

2003年、猿之助さんが27歳の時、父・段四郎さんとともに猿之助一座を離脱しています。

その理由を猿之助さんは

物凄く大きな人だったの。
自身が「良い事」をやっても全部この人の手柄になると感じたこともあった。
自分の手応えがなかったから、そこを飛び出たのよ

と話しています。

そのせいで世間から「恩知らず」とバッシングを浴びたそうですが、「自分の信じることをやればいい。だって1回しかない人生、後悔して死んだら化けて出るよ」とTBS「初耳学」で話しています。

じつはまだ二代目市川亀治郎を名乗っており、2012年に四代目猿之助を襲名しています。

独立後の猿之助さんは尾田栄一郎さんの漫画ワンピースを歌舞伎化するなど精力的に活動しています。

これからも猿之助さんの活動が楽しみですね。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次