ミャクミャクハウスに予約や整理券は必要?場所はどこなど調査まとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ミャクミャクハウス
スポンサーリンク

2025年4月13日、大阪万博がオープンしイメージキャラクター・ミャクミャクに会えるミャクミャクハウスが話題となっています。

ミャクミャクハウスに入るには予約や整理券が必要なのかやどこにあるのか気になりますね。

そこでミャクミャクハウスの予約や整理券、場所はどこにあるのか調べましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

ミャクミャクハウスがオープン!

ミャクミャクハウス(Xより)

2025年4月13日、大阪の関西万博が開催されました。

万博ではイメージキャラクターであるミャクミャクハウスもオープンし、グリーティングや記念撮影ができると話題になっています。

開催当日は2時間以上の待ち時間となり、行列が出来ていると報道されました。

ミャクミャクのグリーティングのためだけに万博に行こうとする人もいるほど、ミャクミャクは人気のようですね。

スポンサーリンク

ミャクミャクハウスに予約や整理券は必要?

今のところミャクミャクハウスに入るのに予約や整理券は不要ですが、今後必要になる可能性もあるとのことです。

開催当日の2025年4月13日は1回40名が入ることができ、10回のグリーティングとなっています。

しかし今後の状況次第で回数や人数が変わり、実施時間も当日行って見ないとわからないため、営業時間の10時から行ってもやってない場合もあります。

平日は10回も実施しておらず、早めに終わってしまう可能性も考えられます。

人気キャラクターに会うためにはタイミングも見極める必要があるようです。

スポンサーリンク

ミャクミャクハウスの場所はどこ?

Xより

ミャクミャクハウスの場所はエンパワーリングゾーン(緑色)内のベトナムパビリオンの隣にあります。

東ゲートから入るとわりと近いですね。

ミャクミャクグッズ

ハウスないにはガチャピンやキティーちゃんなどのサンリオコラボぬいぐるみやアクリルスタンドも販売しているようです。

とてもかわいいので見に行きたいですね。

世間の声

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次