2025年4月13日、大阪万博がオープンしイメージキャラクター・ミャクミャクに会えるミャクミャクハウスが話題となっています。
ミャクミャクハウスに入るには予約や整理券が必要なのかやどこにあるのか気になりますね。
そこでミャクミャクハウスの予約や整理券、場所はどこにあるのか調べましたのでご紹介します。
ミャクミャクハウスがオープン!

2025年4月13日、大阪の関西万博が開催されました。
万博ではイメージキャラクターであるミャクミャクハウスもオープンし、グリーティングや記念撮影ができると話題になっています。
開催当日は2時間以上の待ち時間となり、行列が出来ていると報道されました。
ミャクミャクのグリーティングのためだけに万博に行こうとする人もいるほど、ミャクミャクは人気のようですね。
ミャクミャクハウスに予約や整理券は必要?
ミャクミャクハウスでグリーティング。一緒に写真撮れます。
— ネコヤミケコ (@nekoyamikeko1) April 13, 2025
今日は1回30名で10回予定との事#EXPO2025 pic.twitter.com/Ps5gsAszD5
今のところミャクミャクハウスに入るのに予約や整理券は不要ですが、今後必要になる可能性もあるとのことです。
開催当日の2025年4月13日は1回40名が入ることができ、10回のグリーティングとなっています。
しかし今後の状況次第で回数や人数が変わり、実施時間も当日行って見ないとわからないため、営業時間の10時から行ってもやってない場合もあります。
平日は10回も実施しておらず、早めに終わってしまう可能性も考えられます。

人気キャラクターに会うためにはタイミングも見極める必要があるようです。
ミャクミャクハウスの場所はどこ?

ミャクミャクハウスの場所はエンパワーリングゾーン(緑色)内のベトナムパビリオンの隣にあります。
東ゲートから入るとわりと近いですね。

ハウスないにはガチャピンやキティーちゃんなどのサンリオコラボぬいぐるみやアクリルスタンドも販売しているようです。
とてもかわいいので見に行きたいですね。
世間の声
すげ〜〜〜〜色々紆余曲折を経て万博のチケットを買った…!今日まで7,500えんが5,000えんで買えるので…!待っててねミャクミャクハウス…!🔴🔵 pic.twitter.com/MRxWQwmeEL
— キュアチャレンジ🅿️🛫🍙🍙 (@Cure_Challenge) April 12, 2025
ミャクミャクハウスに住みたい
— 🍤かきはらさん🍤 (@kakiharasandayo) April 12, 2025
ミャクミャクハウスに行けるだけでも充分価値がある!w
— あっこ。 (@yugoako6) April 11, 2025
#EXPO2025
ミャクミャクハウス!このパビリオンのためだけに大阪に飛びたい✈️ ≫RT
— ぽて子(試運転) (@krag0141yo) April 11, 2025
ミャクミャクハウス絶対行く https://t.co/26HLUhnFGF
— ネー申ット (@kermit__dayo) April 10, 2025
コメント