十日町駅屋根に遺体はなぜ?犯人はいるか事故か事件はミステリーの声も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
十日町駅遺体事件
スポンサーリンク

2025年5月15日、新潟県JR十日町駅で停止していた列車の屋根から男性の遺体が見つかりました。

遺体は40代くらいの男性でうつぶせで見つかったそうですが、後頭部からは出血があり、警察は事件と事故の両方で捜査しています。

なぜ十日町駅屋根に遺体があったのか、ミステリー小説や名探偵コナンの声もあがっており、事件の詳細を調べましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

十日町駅屋根に遺体が発見!

JR十日町駅(Xより)

2025年5月15日午後4時半すぎ、新潟県にあるJR十日町駅で停止していた列車の屋根に男性遺体があると乗客から駅員に知らせが入りました。

警察に連絡が入り、遺体は40代くらいの男性で身長175センチあり、うつぶせで見つかったものの後頭部から出血があったそうです。

列車は長野駅発十日町駅行きのキハ110系2両編成だったということで、警察が詳細を調べています。

世間では列車の屋根から遺体が見つかるということが日本でもあるのかという声がありますが、海外では時たま起こるとの意見もあり、次で理由を紹介しています。

スポンサーリンク

十日町駅屋根に遺体はなぜ?

1.十日町駅の構造は?

JR十日町駅には並行して北越急行ほくほく線が走っており、ほくほく線は橋上ホームとなっている在来線では珍しい構造になっています。

ほくほく線十日町駅は2階建てですが、ここにきた人によると3階建てほどの高さはあるといいます。

ほくほく線の十日町駅

遺体はJR十日町駅の列車の屋根にあったということで、ほくほく線の橋上から落ちたと考えることができます。

しかし遺体の後頭部から出血があるということは、誰かから落とされて仰向けで着地し、うつ伏せに直して自死に見せかけた可能性もありそうです。

また列車はキハ110系で、パンタグラフ(電車や電気機関車の屋根にとりつけて架線の電流を導き入れる装置)がなくても走れる気動車です。

2.死因について

十日町駅での橋上ホームから落ちたのか、それとも長野駅から十日町駅に着く前に亡くなったのか、どこで亡くなっていたのかも現在わかっていません。

JR十日町駅の飯山線は線形が悪いため、着地してから長距離を移動する間に遺体は落ちてしまうのではという意見もあります。

死因の可能性について

  • 何者かに橋上ホームから落とされた
  • 橋上ホームから自死した
  • 酔っ払って自分で登って落ちた
  • 別のところで殺害され屋根に置かれた

いろいろと考えられますね。

スポンサーリンク

シャーロックホームズの事件に似てる!?

コナン・ドイルさんによる推理小説「シャーロックホームズ」の中に「ブルースパーティントン設計書」という39番目のストーリーがあります。

この話はカドガン・ウェストという青年がきっぷを持たぬままロンドンの地下鉄で遺体が見つかっています。

ウェストは兵器工廠事務官で、婚約者と式場に向かう途中に失踪したそうです。

ウェストのポケットには設計を予定していた国家機密の潜水艦の設計書(ブルースパーティントン設計書)10枚のうち7枚が入っていました。

設計書の3枚の行方がわかっておらず敵国にバレてはイギリス国家が重大な危機にさらされてしまいます。

早急に線路周辺を調べていたホームズは、遺体が発見された場所はポイントとカーブが多いことに注目し、

何者かに殺された後に列車の屋根に置かれるも、遺体はずり落ちて線路にあったのだろうと推測

しています。

ざっくりこんな話ですが、この小説を思い出した人も多いようですね。

世間の声は

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次