ポニーテール禁止の校則はなぜ?ただの性癖?おかしいと話題に

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

鹿児島県のある高校に「ポニーテール禁止」の校則があり、1人の女子高生が担任に理由を聞いたところ「男子がうなじに興奮するから」と返されました。

その女子高生は生徒会で校則見直しを図るため教員と話し合いをしましたが、「ここは鹿児島だから」と言われただけで解決にはならなかったそうです。

この理由がおかしいとSNSで多くの人が感じており、ブラック校則だと話題になっています。

そこでポニーテール禁止について多くの人の意見を集めましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

Contents

ポニーテール禁止の校則はなぜ?

ポニーテール禁止の学校の多くは「髪は耳より下の位置で結ぶこと」という校則になっているようです。

福岡県の県立高校のほぼ全ての学校で髪型や服装にルールがあり、前提として「高校生らしい」という表現が使われていたようです。

名古屋大学大学院准教授の内田良さんによると、「学校側は校則でしばることで子供は落ち着く」と説明しています。(出典:西日本新聞me)

校内暴力が流行った1980年代は校則も厳しかったようです。

しかし校内暴力とポニーテールは全く関係がないように思われ、時代遅れに思う人も多いのではないでしょうか。

ポニーテール禁止はおかしい・ただの性癖では?の声

女子生徒がポニーテールにすることで「男子がうなじに興奮するから」という理由を作ってしまうと、男子が興奮するものを女子がやめなくてはいけません。

それなのにスカートを履いたり半袖を着たりプールの授業はどうでしょうか。

校則を作った人がただの性癖を持っているだけなのでは?」と言っている人もいました。

ポニーテール禁止がおかしいとの声が多く上がっています。

https://twitter.com/wkmee1/status/1500697947520237575

またポニーテール禁止に賛成意見もわずかでしたがご紹介します。

鹿児島県内の全ての公立学校で校則見直しへ

2020年から2021年にかけて鹿児島県内の全ての公立学校で校則が見直しまたはその予定であることがわかりました。

公立学校の7割に生徒が関与したようです。

内容は下着の色や靴の色指定の廃止、地毛証明書の廃止のようです。

ポニーテールについては触れられていませんでしたがこれを機会に見直される可能性もありますね。

まとめ

おしゃれと身だしなみは違うと言われますがポニーテールを禁止するのは身だしなみのためになるのでしょうか。

皆さんはどう思われますか。

時代のニーズや生徒の考えに寄り添って校則も変化していくことを願います。

以上まとめでした。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次